入部や体験をご検討中の方から多くいただくご質問をこちらにまとめています。
もし解決しない点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お茶当番はあるの?
お茶当番はありません!お子さんの飲み物、終日練習時はお子さんのお弁当のご準備だけで大丈夫です。
バットやグローブがすぐに準備出来ない。体験には道具が無くても参加出来る?
チーム所有のバットグローブは数量限定であります。
体験の方、入団してご自身のグローブ購入までは使用頂いて大丈夫です。
遠方の練習、試合の場合送迎できる車がない
指導者の車両、ボランティアで配車して頂く車両に分かれて送迎します!
父兄の方も乗車可能です。
チーム内の係の手伝いをしなければいけない?
出来ればお手伝い頂ければ嬉しいです。(ex:グランドのネット予約やイベントの手配等)
ただ、少数の家庭で全ての係を行うのでは無く、アストロズは各家庭分担して少しずつ手伝いあって運営を行います。お仕事やご家庭事情があられれば事務局にご相談下さい。
アストロズ活動中にケガをしたり事故が起きたら?
入団時に必ずスポーツ保険に加入して頂きます。(500~1000円程度)
チーム活動中のケガや事故が起きた際はスポーツ保険適応の問い合わせを保険会社に必ず行います。
子供会の活動との違いは?
様々な地域の子供達が在団しているチームです。
中学生になる時に学校が一緒になったり他の学校の子供達と触れ合う事でコミュニケーションが上手くなり、コミュニティも広がります!